名古屋・オステオパシー/愛知・昭和区・瑞穂区・桜山・御器所/口コミ・くちこみ/治療院・整体・カイロプラクティック/痛み・症状/腰痛・肩こり・頭痛・ヘルニア・妊婦・産後・不妊症・逆子・ムチウチ・発達障害

052-838-5960
9:00~19:30
木・日曜日+臨時休院日(研究会都合)
※開院日程は下段のカレンダーをご覧下さい。
ご予約・お問い合わせページへ
WEBからは24時間受付。
※お急ぎの方はお電話下さい。
改善が見込める症例一覧
みなさまからの声
院長コラム
よくある質問
オステオパシー日記 健和トータルケア院長ブログ
リンク
オステオパシー日記 院長ブログ
アメリカ人医師A.T.スティルが創始した『自然医学』であるオステオパシーを実践する健和トータルケア院長のブログ。
2015年5月に、滋賀県彦根市から愛知県名古屋市昭和区桜山に移転。
2018年6月より、当院は完全に不定休とさせて頂きました。
2018年6月16日 土曜日


canstockphoto53443642 (2)

 

 

2018年6月より、当院は完全に不定休とさせて頂きました。

海外出張や国際セミナー出席、

研究会の都合などにより、

度々、定休日としていた日曜日を開院したり、

平日に振替休院日を設けたりということが続いていたので、

2018年6月より、

潔く(笑)、

当院は完全、不定休とさせて頂きます。

 

開院日程は、

ページ下段の開院カレンダーを随時更新していますので、

そちらでご確認頂けます。

基本的には、

研究会が無ければ土曜日は開院しておりますし、

研究会などの都合により土曜日が休みになった場合、

土日祝日しか来院できない方のために日曜日・祝日を開院していることもございます。

 

勿論、子供や家族との時間も大切に思っていますので、

日曜日・祝日を家族のために休院する事もございます。

また、念の為、書かせて頂きますと、

研究会のために臨時休院日を設けた場合、

実質、こうした日は施術者の体力的には全く休みではございません。

場合により、9:00~21:00まで、勉強と練習をしている事もあり、

そこから同僚と飲みに行ったりと、

開院している以上にハードなことも多々ございます。(笑)

 

ですので、施術者の体力を加味して、

平日に午後休院日などを設けることもございます。

 

今現在ホームページ上に書かれている開院カレンダー以外の開院日程に関する情報は、

2018年6月16日現在、既に変更されておりますので、

当院の開院日程は開院カレンダーを参考にして下さい。

(今現在、WEBデザイナーに変更依頼をしている所です。)

 

何卒、よろしくお願い致します。

5月30日(水)~6月8日(金)までは、海外出張のため休院日とさせて頂いております。
2018年5月27日 日曜日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

5月30日(水)~6月8日(金)までは、

カナダのモントリオールで開催されるオステオパシーシンポジウムに参加するため、

臨時休院日とさせて頂いております。

 

モントリオールで行われるシンポジウムには2年前にも参加しましたが、

この度、久しぶりの海外出張となりました。

 

技術や知識の研鑽もさることながら、

海外に出てみると世界中で活躍されているオステオパスとの交流もあり、

より一層、オステオパシーを学ぶモチベーションが上がるんですよね。

 

こうした貴重な機会を今後の臨床にも生かせるよう、

じっくり学んできたいと思います。

 

シンポジウムの内容はこちらから、英語かフランス語で確認できます。

 

https://www.symposiumceo.ca/

 

 

2018年2月26日(月)より、開院時間変更のお知らせ。
2018年2月11日 日曜日

canstockphoto2772037

 

 

2018年2月26日(月)より、健和トータルケアの開院時間が変更となります。

 

 

今まで、月曜日~土曜日まで、9:00~17:00とさせて頂いておりましたが、

 

2月26日以降は、

 

 

月・火・木・金:9:00~19:30

 

水:9:00~15:00研究会などの都合により、臨時休院日がある週は他の平日同様9:00~19:30】

 

土:9:00~17:00

とさせて頂きます。

 

今後は、遅い時間に施術を受けたい方にも融通が利くようになります。

 

当院の施術者は研究会や海外セミナーなどの都合により、

長期の臨時休院などを設けることもございますが、

開院スケジュールの詳細はページ下段の開院カレンダーからご確認頂けます。

 

何卒、よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年、明けましておめでとうございます。
2018年1月3日 水曜日

IMG_1770

 

新年、明けましておめでとうございます。

 

昨年中は、当院をご愛顧くださり、

誠にありがとうございました。

 

2018年も、

皆様のお役に立てるよう、

より質の高いオステオパシー施術を提供できるよう、

精進してまいります。

 

本年も何卒、よろしくお願い致します。

 

 

 

 

プロテニスプレーヤーの錦織圭選手が、リハビリにオステオパシーを選択したというニュース。
2017年11月4日 土曜日

先日、プロテニスプレーヤーの知る人ぞ知る、錦織圭選手が、

テニスプレーヤーとして命でもある、

右手首のリハビリに、手術は行わずにオステオパシーを選択したというニュースが話題になりました。

 

錦織圭選手が右手首の腱損傷のリハビリにオステオパシーを選択したという記事の詳細

 

日本ではオステオパシーの認知度はまだまだ低いかもしれませんが、

海外のプロスポーツ選手の身体的ケアを、オステオパス(オステオパシー医学に携わる実践者の略称)が行っていることは珍しいことではありません。

 

あの錦織選手が、手術以外の選択肢を探したときにオステオパシーを選択したというのは、

10年以上オステオパシーを学び、実践してきた私からしても、

嬉しいニュースでした。

 

ただ、あまり驚きはありませんでしたけれども・・・。(笑)

 

 

 

 

お子様には『遊ぶところ』と思って欲しい。
2017年9月19日 火曜日

久々のブログで恐縮です。

 

最近、当院で非常にお子様から好評なおもちゃである、マグフォーマーを買い足しました。

 

マグフォーマーは知育も目的とした、磁石を利用したおもちゃです。

 

S__4079619

 

なぜ、当院にこうしたおもちゃなども置いているかと言えば、 お子様が施術に来られる際に、

本人が前向きな気持ちで 『遊びに行く』感覚で来院して欲しいからです。

 

大人の方は当然、来院する目的をご本人がお持ちの方が多いですが、

お子様の中には『連れてこられている』という感覚の子もおられるでしょう。

 

それでも数回来院するうちに、

『あそこは楽しいところだ』と思ってくれたらしめたものなわけで、

当院は堅苦しい空間というよりは、 遊び心のある緩い空間を目指しています。

 

また実際に、遊びながら施術を受けているお子様も多くい らっしゃいますし、

本人が来院するのが好きになってくれた場合に、 施術が成功することも多いので、

おもちゃや絵本などもご用意してお子様にとって居心地の良い空間作りを心がけています。

 

【画像は、施術者の1歳の息子です。まだまだ立体を組み立てるのはなかなかできませんが、

それでもその年齢なりの遊び方があるのがマグフォーマーの良いところだと思います。】

 

6月17日~19日までの臨時休院日について。
2017年6月16日 金曜日

9J2A7137

研究会における実技風景(フィリップ・ドゥリュエルDOの指導)

 

久しぶりのブログ更新で恐縮です。

 

6月17日(土)~19日(月)までは、 研究会参加のため、臨時休院日とさせて頂きます。

 

今回の研究会は、主に5月に開催された国際セミナーの復習とブラッシュアップに充てられます。

 

復習会といっても、しっかりと内容を腹に落とし込み、ちゃんと臨床につなげる目的で開催されるため、

じっくりと時間をかけたいという理由から3日間の休院日を頂きます。

 

研究会参加のために週末に出張するということが多々あるのですが、

こうした日は施術院は休院日ではありますが、施術者自身は実際は全く休んでません。

 

場合により、朝の9時から夜の21時まで、 ずっとオステオパシーの勉強と実践をしているということもあります。

もちろん、夜は治療家仲間と食べたり飲んだりするのも楽しみなんですが・・・。(笑)

仕事という意識がないほど、オステオパシーが好きなのかもしれません。

 

そうした事情により、研究会参加のために3日間であるとか5日間であるとかのお休みを頂くことがあり、

時折、患者様から『随分、休むんですね。』と言われることもございますが、

施術院が休院日なだけで、

施術者自身は全然休んでないんですよ。

まあ、元々、他動的な傾向がありますので。(笑)

 

こうした研究会にでかけることも、

日頃の臨床の質を向上し、

より人に益するオステオパス、施術家であるために必要な努力と投資なのです。

 

また、時折は、事務的な理由や家族サービスなどでお休みを頂くこともございます。

 

何卒、ご理解頂けるとありがたく存じます。

 

新年、明けましておめでとうございます。
2017年1月1日 日曜日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

新年、明けましておめでとうございます。

 

昨年までは、会員様に年賀状を送らせて頂いておりましたが、

なかには、直接、お手紙やDMが届くのをあまり快く思われない方や、

喪中の方などを把握しきれないため、

本年から、ブログやfacebookにてのご挨拶にて、

新年の挨拶とさせて頂いております。

 

基本的には、

治療家の仕事というのは、

求めてくださった時に、

最大限の手助けができるかどうかが勝負だと思っております。

 

本年も、皆さまのお力になれるよう、

一回一回の施術を大切に、

精進してまいります。

 

本年も何卒、よろしくお願い致します。

 

オステオパシー専門院 健和トータルケア 院長・施術者:庄子和孝 

 

健和トータルケアに、念願のアート作品がやってきた・・・。
2017年1月23日 月曜日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

お久しぶりの投稿で恐縮です。

 

健和トータルケアに、 念願のアート作品がやってきました。

 

かねてから、 『名古屋院は結構スペースが広いので、 遊心のある空間にしたいなあ・・・。』

と思っておりましたが、

その中でも、健和トータルケアのイメージにはまる芸術作品を置きたいと考えておりました。

 

ひょんなことから、お嫁さんがすごく好きな作家さんの作品を手に入れる機会を得まして2枚譲って頂くことになり、

その内の一枚を健和トータルケアに飾らせて頂くことになりました。

 

僕自身、力強く根を張り、 葉や花を延ばしていく姿がとても気に入りました。

今村文さんという作家さんの作品です。

http://imamurafumi.weebly.com

 

とても落ち着きと安らぎを感じる作品だと思います。

場になじみすぎて、気付かない人も多いのを、後日知りました。

 

これってすごいことだと、思います。

私的には、超、お気に入りです。(笑)

 

芸術の可能性は、無限大ですね。

健和トータルケアの第2駐車場を新たに設けました。
2017年3月16日 木曜日

今まで、当院の駐車場に関しまして、

当院が位置する木村ビルの駐車場1台分にて凌いでおりましたが、

この度、近隣に第2駐車場を新たに設けましたので、ご案内致します。

 

今まで通り、健和トータルケアが位置する木村ビルの中央階段の右側すぐの駐車スペースが第1駐車場、

新しく、木村ビルの裏手に今回借りた駐車場が第2駐車場となります。

 

木村ビルまで来院されて第1駐車場に車が既に停まっていたら、 今後は第2駐車場に車を停めてください。

 

 

001

 

 

第2駐車場の簡易案内図 【現状、手書きですいません。今後、ホームページ内の情報にて詳細を掲載致します。】

 

 

 

もし、第1駐車場に既に車が停まっている場合、一度、環状線(当院より西側大通り)に出て頂いて、

➀環状線を左折して、

➁左手にモスバーガーを見て、名古屋銀行がある道(一本目)を左折して、

③左手にコインパーキングがある道を左折して、

④すぐ右折したら右手に第2駐車場がございます。

 

 

michijun06

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑こちらが、今まで通りの第1駐車場。(黄色い車が止まっている場所。)

 

 

2tyuushajou

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑こちらが、第2駐車場となります。

 

左隣はグレイス光栄といマンションになります。

 

kouei

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑左隣のグレイス光栄(マンション)

 

そして、この第2駐車場は、健和トータルケアが位置する木村ビルの丁度南の裏側になりますので、

 

裏から木村ビルの正面に行くことができます。

 

 

IMG_0159

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑この画像が、木村ビルを南(裏側)から見た画像です。

 

この画像では分かりませんが、細い道ではありますが、

こちらの駐車場側から小道を通り、木村ビルの正面に出ることができますので、近道としてこちらをご利用下さい。

 

また、くれぐれもこの駐車場自体は健和トータルケアの駐車場ではないため、ご注意ください。

 

改めて後日、より詳しく第2駐車場に関しましてホームページ上で告知致しますが、

取り急ぎ、3月16日以降、既にお使い頂ける状況ですので、ブログにて、第2駐車場の場所についてご紹介させて戴きました。

 

実は今まで、駐車場が1台分しかなく、

来院された方が連続でお車でお越しの場合や、雨天の際などにコインパーキングが一杯であるなど、

お車の来院に際してご不便をおかけしたことがございましたが、

大変、申し訳なく思っておりました。

 

また、できれば第1駐車場のすぐ近くの物件で第2駐車場を探していたのですが、

健和トータルケアの近隣はなかなか月極駐車場の空き物件自体がない状況でして、

先日、やっと見つかったのが、この健和トータルケアの南裏の物件なのです。

 

以前にも、裏側の駐車場の空き物件は確認していたのですが、

いかんせん、駐車しずらい所ばかりで・・・。

 

せっかくオステオパシーを受けに来たのに、車をこすってしまったとか、

そんなことが起きないために契約を見送っていたのですが、

この度見つかった第2駐車場は、

御贔屓にさせて頂いている不動産屋さんから『空きましたよ。』と直接ご紹介頂き、

路地裏ではありますが、ある程度停めやすい駐車場となっており、

今現在では、ベストな選択だろうと思い、即刻契約に踏み切った次第です。

 

また、後日、第2駐車場自体に目印となる簡単な看板を設置致しますが、

現状、何も目印が無いため、こちらのページなどを参考に、車を御停め頂ければ幸いです。

【2017年3月29日現在、既にA3程度の看板設置済みですので、第2駐車場の場所まで行けば、『ここか』とお分かり頂けると思います。】

 

何卒、よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本年は当院をご愛顧頂き、誠にありがとうございました。
2016年12月31日 土曜日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

本日(12月31日)、健和トータルケアの大掃除を終え、

2016年の仕事納めとなりました。

 

本日2016年12月31日~1月4日までは、正月休院とさせて頂きます。

 

本年も、多くの方にご愛顧頂き、

感無量です。

 

思えば、2015年に思い切って名古屋に移転し、

内心、どうなることかと思うところもございました。

 

名古屋院に移転して2度目の大晦日を迎えたわけですが、

オステオパシー施術を求めてくださる方のニーズにお応えできるよう精進を続けてまいりましたが、

多くの方にご来院頂き、信頼して頂き、

全てのケースでは当然ございませんが、お喜びの報告を頂くことが多々あり、

治療家冥利に尽きる1年となりました。

 

また、2016年はモントリオールのオステオパシーシンポジウムにも参加でき、

オステオパシーを追求する者として、

本当に学ぶことが多かった1年でした。

 

人の身体に対峙するという仕事を選んだ以上、

一生、勉強し続ける覚悟をもって、施術に当たっております。

 

皆様のお役に立てるオステオパス、治療家であれるよう、

さらなる精進を続けていく所存です。

 

ご縁を頂いた方、本当にありがとうございました。

 

オステオパシー専門院 院長・施術者:庄子和孝

 

【写真は、2015年11月に生まれた施術者の第二子です。】

 

 

 

 

 

カナダのモントリオールにおけるオステオパシーシンポジウムに参加した感想。
2016年6月12日 日曜日

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2016年6月3日~8日まで、国際オステオパシーシンポジウムに参加してきました。

 

このシンポジウムには、世界中のオステオパス(Osteopath)、MD(メディカルドクター)、PhD(博士)が集まり、

様々なテーマでプレゼンやワークショップが開かれました。

 

この記事はブログですので、主観的な感想などを中心に書かせて頂きますが、

セミナーの詳細などは、『過去に参加した研究会の紹介』ページにても紹介しています。

 

シンポジウムに参加してみて、自分が今まで追求してきたオステオパシーの最前線に触れ、

感無量の経験となりました。

 

参加している方々のほとんどは、D.O.(ドクター・オブ・オステオパシー、もしくはディプロマ・オブ・オステオパシー)の称号を持っている方なのですが、私はフルクラム・オステオパシー・スタディ・グループのメンバーとして、シンポジウムを主催されているフィリップ・ドゥリュエルD.O.が来日した際に、我々のオステオパシーに懸ける情熱、姿勢、実力を高く評価してくださり、シンポジウムに快く迎えてくださいました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

実際にD.O.に囲まれて講義を受けたわけですが、正直に言えば、D.O.を持っている、持っていないということよりも、どれだけそれに情熱を注ぎ、勉強、実践してきたかということが重要なのだとも思いました。

 

決して、自分が歩んだ9年に及ぶ道のりは間違いではなかったと感じたところもあります。

 

実際に、講師やテーブルトレーナーの方々も、我々に非常に関心を抱いて下さり、

分け隔てなくご指導頂きました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

特に今回のシンポジウムでは、脳に関する知識と技術を深く磨きました。

 

オステオパシーでは脳自体にも働きかけることがありますが、

実際に脳の炎症を改善させたり、小児の発達に関わることでも脳の調整というのは非常に鍵となる事柄であり、

健和トータルケアの施術者も日頃から頭蓋や脳の施術を行っておりますが、

より深い知識と技術の研鑽ができたと思います。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

また、赤ちゃんや小児科に関して、より詳しく勉強する機会ともなりました。私は小児の施術が大好きですが、それには私自身、二人の子供がおり、今現在0歳児の赤ちゃんがおりますので、赤ちゃんのことで悩む親御さんの気持ちが痛いほど分かるんですよね・・・。また、赤ちゃんのことで悩むお母さんや赤ちゃんの力になりたいという想いを、一オステオパスとして、また一父親として抱いています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

                   施術者の子供:2016年6月現在、生後7カ月

 

それにしても、モントリオールという土地はカナダの中でも非常に特徴的な街であり、

フランス系カナダ人が非常に多いのですが、それと共に、イギリス系、アメリカ系、他の国の移民などが入り交じり、

形成された独特のコスモポリタンの様相を呈しており、町の人々も本当に笑顔が絶えない町でした。

 

また、街中の街路樹にもリスが住んでおり、動物があまり人間を怖がらないんですよね・・・。(笑)

 

13419101_1611304975828105_1608282755093092990_n

 

本当に、良い町でした。

 

また、一緒に行ったFOSGの仲間達や、新たに出会った海外のD.O.とも親しくなり、本当に良い経験をさせて頂きました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今後も、健和トータルケアの施術者として患者様に喜ばれるよう精進していきたいと思います。

 

また、是非、今後もこうした機会を持ち、日頃の臨床に還元できればと思います。

 

長期間の休院日を設け、誠に恐縮でしたが、心から感動する経験となりました。

 

ありがとうございました。

2017年5月1日より、施術時間と施術料金を改定させて頂きます。
2017年3月23日 木曜日

2015年5月に滋賀県彦根市から愛知県名古屋市に移転し、 はや、丸2年が経とうとしておりますが、

お陰様で最近、多くの方にご愛顧頂き、ご予約が混みあうケースが多くなってまいりました。

 

実際、4月までの初回80分¥6000+税、2回目以降60分¥6000+税という施術時間と施術料金設定は、

移転したばかりということでキャンペーンとして設定させて頂いておりましたが、

元々、滋賀県では2回目以降は40分¥6000+税という設定で何年間も施術に従事してきており、

移転3年目ということで、元々の施術時間と施術料金に近い設定に、 2017年5月1日からは変更させて頂くこととなりました。

 

もちろん、施術時間が変わったからと言って、 施術の深さや丁寧さが変わるということはございません。

 

施術時間の改訂をさせて頂くことで、

より、患者様の希望通りの日時にてご予約を受けられる機会も増えると思います。

 

また、遠方からお越しの方や、忙しくてなかなか適切なタイミングで来院できない方、

じっくり施術を受けたいという方のために、

2017年5月からは、新たに、2回目以降の施術プランとして、 ロング施術(60分)¥8000+税 2枠施術(80分)¥10000+税 という施術プランを新設致します。

 

今までご愛顧頂いている患者様には大変恐縮ではございますが、

世界基準のオステオパシーを実践するオステオパシー専門院として、

海外研修も含め、勉強のためにも多大な投資をしてきておりますし、

私と同じオステオパシーの施術レベルの方は、 実際は、私よりも高額な金額設定をしている方が多く、

勿論、私自身の体力的なことなども加味して、

この度の変更に踏み切らせて頂くこととなりました。

 

今後も、施術のクオリティーを高く保ち、 皆様のお役に立てるよう精進してまいりますので、 何卒、ご了承くだされば幸いです。

 

オステオパシー専門院 施術者 庄子和孝

6月2日~10日まで、カナダで開催されるオステオパシーシンポジウムに参加します。
2016年5月24日 火曜日

無題1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月2日(水)~6月10日(金)まで、長期のお休みを頂きますが、

健和トータルケアの施術者としても念願であった、

カナダのモントリオールにおいて開催される、オステオパシーのカンファレンス(シンポジウム)に参加することとなりました。

 

このシンポジウムは、健和トータルケアの施術者が心から敬愛し、伝統的なオステオパシーの継承者であり、

カナダ・ドイツ・スイスなどの計9校のオステオパシー大学の理事長を務めておられますフィリップ・ドゥリュエルD.O.が主催する国際的なオステオパシーのシンポジウムで、世界中から数百人ものオステオパスが参加します。

 

この度、フルクラム・オステオパシー・スタディ・グループの初期メンバーとしても、

グループの活動が開始した当初から、『皆でシンポジウムに行こう。』という目標を持ち頑張ってきたので、

本当にこの数年間の念願が叶うとも言えます。(笑)

 

初日は、全体でのカンファレンスに1日間参加します。

 

その後、様々なテーマで開催される講義があり、

今回、私達が選んだ講義は、

➀脳震盪や脳に対する外傷(外傷性脳損傷)に対する最新の知見やオステオパシー的アプローチ(4日間)と

➁小児に対するオステオパシー的アプローチ(出生トラウマ、出生外傷など)(1日間)

 

脳震盪の講義などでは、脳に関する専門家である医学博士(PhD)も参加し、

本当に最先端の脳に関するお話を聞けそうです。

 

また、オステオパシーの小児科の講義は、過去にドゥリュエル先生の講義をみっちり受けたことがありますが、

再度、小児科において素晴らしい功績を残しているドゥリュエル先生の講義を受けられるのは、

貴重な経験となることと思います。

 

シンポジウムの詳細は、英語ですが、こちらのホームページでご確認頂けます。

https://www.symposiumceo.ca/english/

 

本当に、楽しみです。(笑)

 

また、この貴重な経験を、今後の施術にも是非、生かしていきたいと思います。

 

長期のお休みを頂き、大変、恐縮ですが、

さらに人に益するオステオパス、治療家になるために、

精進してまいりたいと思います。

 

 

オステオパシー専門院 院長・施術者:庄子和孝

11月17日~21日までの臨時休院日は、国際セミナーに参加致します。
2016年11月4日 金曜日

12321263_1029671807112878_767944613710356388_n

 

11月17日~21日は、フィリップ・ドゥリュエルDOの研究会に参加するため、臨時休院日とさせて頂きます。

 

今回の研究会のテーマは『ムーブメント・オブ・ライフとバイオダイナミックフォース オステオパスは如何にして生命に働きかけるのか』です。

 

世の中にはテクニックセミナーはたくさんありますが、私は10年近くオステオパシーを学んできて、多くのテクニックを学べばより質の高い施術ができるようになるわけではないことを既に悟りました。(笑)そうではなく、如何にして、施術を受ける方の生命そのものを感じ取り、働きかけて、自然治癒力を引き出す手伝いができるか、そこには奥深い生命のダイナミックな営みが関係しています。

 

もちろん、施術者自身もひとつの生命体であり、施術を受ける方もひとつの生命体であり、その関わりの中にいかにして『治癒』の鍵を見出すか、今回の研究会のテーマはまさに、オステオパシーにおける生命との対峙の仕方など根幹的な内容となっています。

 

少々長期のお休みを頂いて恐縮ですが、また日頃の臨床に生かせるよう精進してまいりますので、

何卒、ご了承ください。

 

 

フィリップ・ドゥリュエル(Philippe Druelle)DO 略歴

 

フィリップ・ドゥリュエルD.O.、DScOはその優れた業績により世界的に認められたオステオパスであり、

数多くの伝統的なオステオパシーカレッジを創設し、学生の指導にあたる他、セミナー講師として複数の大陸にまたがって精力的に活動されています。

オステオパシーの概念を初めて頭蓋内に応用し、脳の機能を再び活性化させる数多くのテクニックを開発してこられました。

小児科学や産科学の分野でも多大な貢献を残し、脳震盪の後遺症の緩和にも寄与されてきました。

現在までに学生及び施術者向けにオステオパシーの専門書28冊を執筆されています。

また、偏りなく、オールマイティーにオステオパシーの伝統を引き継いでいる数少ないオステオパスの一人であると言えます。

 

PAGE TOP